VIP会員
抵抗計RM 3544
●基本精度0.02%、最小解像度1、最大試験電流300 mA●測定可能範囲0.000 m(試験電流300 mA)~3.5 M●ポートに使用するプローブを保護し、試験電流を高め、耐干渉測定を実現する●比較判定ランプ(オプション)と大音量の判定音を使用し、生産現場で合否を正確に判断することができる●NP
製品の詳細
![]() |
![]() |
![]() |
手動生産ラインと自動生産ラインに適した簡易マイクロ抵抗計
●基本精度0.02%、最小分解能1μΩ、最大試験電流300 mA
●測定可能範囲0.000 mμΩ(試験電流300 mA)〜3.5 MΩ
●ポートに使用するプローブを保護し、テスト電流を高め、耐干渉測定を実現する
●比較判断灯(オプション)と大音量の判断音を用いて、生産現場で合否を正確に判断できる
●NPN/PNPに適したEXT I/Oインタフェース付きで、各種自動生産ラインに使用可能(-01)
マイクロ抵抗計の使用方法:巻線線抵抗の測定

マイクロ抵抗計の使用方法:巻線線抵抗の測定
抵抗計RM 3544は、4端子法を用いて低抵抗を測定するものである。銅線などの温度係数によれば、室温で変化した実測値を標準温度の抵抗値に換算することができ、巻線の抵抗測定に適している。
マイクロ抵抗計の使用方法:コンパレータ機能

マイクロ抵抗計の使用方法:コンパレータ機能
抵抗計RM 3544は、判定測定値を比較し、結果を表示出力する。上限値(Hi)/下限値(Lo)を設定し、LEDでHi、IN、Loを表示するほか、ビープ音や外部入出力端子で判定結果の信号を出力し、リレーの制御やPLCの入力として使用し、ラインや検査ラインに適しています。
オンライン照会